ふとして源氏物語にとりつく、もはや1か月あまり、全56巻は長すぎ、しかも。。。

くる日も来る日も源氏と女たちの話。よくも飽きず

に22巻まで来た。しかしもううんざり。

 源氏は政権、ナンバー2の高官。つまり天皇(帝)

の次の位。今でいう総理大臣。好きなことは何でも

やれる。

 連日やったことは女を手に入れること。当時夜は

暗かったから人のうわさとか、声の調子で女を判断

して、夜な夜な、適当な女に忍び寄って長い着物の

すそを引っ張る。これで万事終わり。朝暗いうちに

その女のもとを立ち去る。

 再びこの女を訪れることもあるが大抵はそのまま

忘れてしまう。もちろん通いつめて子どもができる

こともあるが自分で育てることも稀なこと。作者、

紫式部は宮中に勤めたこともあって当時の上流階級

の生活には詳しかったと思われるが、源氏物語の中

身は来る日も来る日も男女のはなし。

 いくら何でも当時の政府や大臣が昼は何もやらず

夜となると女漁り、とはひどいではないか。『歴史

に残る大文学』とはあきれてしまう。当時の政府も

実際には数々の難局に出会っていた。蝦夷地の『

平定』、地方豪族の支配、税の徴収、朝鮮や中国

との外交。それに帝系の争いの処理。

 紫式部は何故源氏の『昼の生活』を書かなかった

のか。いやいや書けなかったのだ。それを書く能力

が彼女にはなかった。すべて夜の話。それはごく単

純なこと。女の『袖を引けば』よかったのだ。つま

源氏物語とは貴族は夜ごと女のそで引くはなし。

 もうここらで止めようか。でも。。。。